仕事(エンジニア/フルリモート)に役立ったかどうか、という観点で備忘的にまとめてみました。

自宅サーバー (自作)

サーバーとして使っていたRaspberry piが成仏し、現在どこも在庫が皆無なため代わりにファンレスPCを組みました。スペック的にも物理的な拡張性にも余裕があるためより一層遊べるようになり、結果として大正解。
サブスクのクラウドサービスをセルフホステッドにどんどん切り替えていってるので、スキルアップと家計の両面に大いに貢献しています。
消費電力は25W/hくらい、電気代は月500円弱。 動かしているアプリケーションに関してはまた別記事で書きたい。

パーツ型番
M/BBIOSTAR J4105NH
CPUオンボード
MEMCFD W4U2400PS-4GC17 (4GB x 2)
PSUDC-DCコンバータ + 120W ACアダプタ
ストレージ余っているSSD/HDDいっぱい。合計10TBくらい
ケース100均の書類ケースに適当にネジ止め

自作キーボード YD60MQ

何個かキーボードを作ってみて得た結論として、

  • 特殊すぎる配列はメリットに対して切り替えコストが割に合わない
  • 右手でマウスを持ったまま左手で右側のキーを押す事があるため、自分の場合は左右分割だと効率が下がる

という事から、結局HHKB配列の YMDK YD60MQ に落ち着きました。
Cherry MX銀軸が自分にかなりマッチしており、HHKBを使っていたときより指の疲労が低減しました。

LG ウルトラワイドモニター 35WN75C-B

買ったというか、転職サイトから貰った。
4kモニタは既に持っていてこちらの方が解像度は低かった(3440×1440)けど、大きい正方形のウィンドウ2つを横に並べても視野に収まるのが予想以上に便利でメインモニタに昇格しました。
曲面のため光の映り込みが少ないのも便利。

つっぱり棚

サバゲーやる人が銃を飾るのによく使っているアレです。
棚が小物類で散らかりまくってカオスだったので、いっそ全てを壁に引っ掛けるスタイルにしました。
ヘッドホンとかメガネとか、100均のS字フックでなんでも引っ掛けています。
適当に積む事が物理的にできなくなりました。負債を貯めないように頑張るのではなく、負債が貯まらない仕組みができました。

Mi Band 6

安くて小型軽量、更にめちゃくちゃ電池が持つスマートウォッチです。 Apple Watchをあまり着けなくなった過去がありますが、こいつは1週間以上電池が持つので基本つけっぱなしです。
運動量と睡眠の可視化、Slackの通知などに使っています。

パネルヒーター

ファンヒーターより気持ちいい暖かさで消費電力も少ない。
暖房を普段より弱くして頭寒足熱状態にすると集中しやすい。
底面にもパネルがあるタイプがお勧め。

コーヒーメーカー

誰でもわかるレベルでインスタントコーヒーより美味しく、エナジードリンク依存を脱却できました。
手動ミル + ペーパーフィルター + コーヒーメーカー(ドリップのみ) のスタックで運用しています。

  • 電動ミル → うるさすぎ
  • メッシュフィルター → 豆カスの掃除が面倒、ペーパーフィルターなら捨てるだけ

という事で全自動コーヒーメーカーにはしませんでしたが、今後変わるかも。


今年は健康管理関連により一層投資していきたい所存。